学校日記

卒業制作を行いました (2月5日・6日)

公開日
2014/02/07
更新日
2014/02/06

6年生

 6年生は卒業制作として焼き皿づくりを行いました。講師に桑折町桃山房窯の鈴木徹先生をお招きし、焼き物の基本から粘土で形づくっていくやり方を丁寧に教えていただきました。6年生は一人一人がそれぞれ思い入れのある形に仕上げていきました。
 できあがった作品はどれも力作揃い。この後、乾燥、素焼き、本焼きの工程を経て、3月の初め頃完成品ができあがる予定です。どんな作品になって子どもたちの手に届くか、今からとても楽しみです。

  • 202600.jpg
  • 202601.jpg
  • 202602.jpg

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13400283?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13405717?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13410335?tm=20240822110216