伊達まちフィールドワーク!
- 公開日
- 2017/05/18
- 更新日
- 2017/05/18
6年生
5月9日(火)2・3校時
総合的な学習の一環として、「町の歴史巡りをしよう」という活動に取り組みました。
伊達小学校の周りには、歴史を感じることができる場所や建物がたくさんあります。普段は何気なく通っている場所でも、足を止めてじっくり見てみると、新たな気付きや発見がありました。
八雲神社や、福源寺、西念塚などおよそ7か所を見て回りました。子どもたちは、
・学区内にこんなに歴史が感じられる所があることにおどろいた
・齋藤彦内さんについてもっとくわしく調べてみたい
・熱田神社と八雲神社は大きさや造りなど似ているところがあるので何か関係がありそう
など、たくさんの感想を持つことができました。今回の活動をきっかけに、自分たちの町への思いを高めていけるようになってほしいと思います。