学校日記

修学旅行 〜首都の風を感じて〜 エピソード3

公開日
2017/06/20
更新日
2017/06/20

6年生

さて、修学旅行の様子をお伝えしてきたこちらのシリーズも、今回のパート3で最後となります。

2日目。ホテルで美味しい朝食をいただき、まずは最初の目的地である東京スカイツリーへ。エレベーターに乗りこむと、あっという間に展望デッキへ到着しました。これまでの移動でバスの中から見てきた景色も、上から見るとまた違った部分が見えてくることがわかりました。
子どもたちはお土産コーナーにも目を輝かせていました。

お昼を食べ、最後の活動である上野フィールドワークへ。これは
・西洋美術館
・国立科学博物館
・上野動物園
の3つのグループに分かれ、見学をするというものでした。それぞれ時間を有効に使い、感性を働かせたくさん学ぶことができました。西洋美術館グループは少し時間が余ったため、上野公園の散策をしました。その中で福島県が誇る偉人、『野口英世』の像と一枚記念写真を撮りました。

こうして充実した修学旅行は幕を閉じました。今回の経験で学んだことを、これからの学校生活で一人一人が生かしていけるようにしたいと思います。

今は大会に向けて水泳の練習に励んでいます。その様子も、今後お伝えしていきたいと思います。

  • 768084.jpg
  • 768082.jpg
  • 768083.jpg

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13400847?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13406213?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13410714?tm=20240822110216