学校日記

空間線量をお知らせいたします!(再掲)

公開日
2018/11/26
更新日
2018/11/26

校長室

  • 1044237.jpg

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13400111?tm=20240822110216

 学校は子どもたちの活動する場所ですので、除染廃棄物搬出作業期間中は、毎日7カ所で空間線量を測定し、微妙な変化にも注意を配っています。ここで11月20日(火)の7カ所の空間線量をお知らせいたします。
 1 → 0.06マイクロシーベルトパーアワー
 2 → 0.07マイクロシーベルトパーアワー
 3 → 0.07マイクロシーベルトパーアワー
 4 → 0.10マイクロシーベルトパーアワー
 5 → 0.08マイクロシーベルトパーアワー
 6 → 0.09マイクロシーベルトパーアワー
 7 → 0.09マイクロシーベルトパーアワー
 校舎前の空間線量測定機の平均値は、通常0.09マイクロシーベルトですので、作業中の校庭の線量は通常とほとんど変わっていません。
(※ 先日紹介した線量に一部間違いがありましたので、訂正し再掲させていただきました。)