夏のリベンジに燃えています!その1
- 公開日
- 2018/11/28
- 更新日
- 2018/11/28
校長室
飼育栽培委員会は、学校の花壇を1年中きれいにするために日々活動しています。
今年は、夏から秋にかけて花壇をきれいにしようとサルビアとマリーゴールドを6月に植えて育てていました。しかし、例年にない暑さのため、きれいに咲き誇ることはなく、ほとんどの花は枯れてしまいました。今回そのリベンジを果たすべく、冬から春にかけての花として、パンジー、ツリガネソウ、ビオラ、チューリップを花壇に植えました。花壇の中で寒い冬にじっと堪え、春に花壇いっぱいに咲くことを願って、子どもたちは今日も一生懸命活動しています。
その1では、花壇を整備する子どもたちの様子をご紹介いたします。