西根堰見学学習(4年生)
- 公開日
- 2019/11/09
- 更新日
- 2019/11/09
4年生
今日は西根堰に社会科見学に行ってきました。西根堰とは、江戸時代に作られた農業用の用水路です。水土里ネットの石川さんのお話をお聞きして、完成までに多くの労力を費やしたことや、遠くに水を届けるために様々な工夫がされていることを知ることができました。人々の願いを叶えるために固い石や岩を手作業で削っていった先人のことを知り、子どもたちは目を大きくして興味深く水路の様子を見ていました。見学の様子を紹介します。
4年生
今日は西根堰に社会科見学に行ってきました。西根堰とは、江戸時代に作られた農業用の用水路です。水土里ネットの石川さんのお話をお聞きして、完成までに多くの労力を費やしたことや、遠くに水を届けるために様々な工夫がされていることを知ることができました。人々の願いを叶えるために固い石や岩を手作業で削っていった先人のことを知り、子どもたちは目を大きくして興味深く水路の様子を見ていました。見学の様子を紹介します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度