春休み中の校庭の利用について
- 公開日
- 2020/03/30
- 更新日
- 2020/03/30
職員室
現在,伊達市においては,福島県内の新型コロナウイルス感染者数が少ない状況にあるため,最大限の防止対策を行った上で,4月6日(月)から通常の教育活動再開に向けた準備を進めているところです。
そこで,これまで学校施設(体育館・校庭等)の利用を中止していましたが,4月1日(水)から利用可能とする方針が伊達市教育委員会から出されました。
つきましては,4月1日(水)から,保護者の責任の下,次のように校庭を利用することが可能になったことをお知らせします。
1 校庭開放期間
・4月1日(水)〜4月5日(日)
2 校庭開放時間
・4/1(水)〜4/3(金)は,10時〜16時
・4/4(土)〜4/5(日)は,13時〜16時
(午前中は伊達FCが使用)
3 利用に当たっての注意事項
・保護者の判断と責任のをもと利用させる。
(子どもだけで誘い合って利用しない)
・必ず自宅で検温し,発熱している場合は利用しない。
・風邪の症状(倦怠感,喉の痛み,せき等)がある場合は利用しない。
・校庭までの行き帰りは事故に十分気をつけさせる。
・手洗いや咳エチケットを徹底する。
・多くの人数が手の届く距離に集まらないように気をつける。
・近距離や大声での会話をしないように気をつける。
4 その他
・家庭でお子様に注意事項を十分にご指導ください。
・利用に際して,学校に連絡する必要はありません。
・新型コロナウイルス感染症の状況により,利用を中止する場合があ
ります。