学校日記

登校日の下校時刻の変更および登校日の継続について!

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

校長室

  • 1270816.jpg

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13401407?tm=20240822110216

 本日(5月11日)、一斉メールでお知らせいたしましたが、ホームページにも掲載いたしますので、ご確認下さい。
 
 先日(5月7日)に配付した文書で、5月18日(月)及び5月19日(火)の方部別(分散)登校についてお知らせしましたが、伊達市教育委員会より、5月18日(月)以降は、新型コロナウイルス感染防止の対策を徹底した上で、分散登校等により学校再開に向けて、段階的な教育活動を実施するよう指示がありました。
 つきましては、本校においては次のように登校日を設定し、教育活動を進めてまいりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

※ 学級での密を防ぐため、方部別の分散登校
1 登校日
 A<川原町、田町、南堀、殿町、志和田、長岡、東町、諏訪野>
  5月18日(月)、20日(水)、22日(金)、
    26日(火)、28日(木)
 B<中央、北一、北二、駅前、上台、学区外>
  5月19日(火)、21日(木)、25日(月)、
    27日(水)、29日(金)

2 登校は通常の集団登校(8時まで登校)とする。

3 下校は、全学年11時40分とする。

4 登校日には、3時間学習活動を行います。登校しなくても欠席
 扱いにはなりませんが、欠席する場合は、「欠席届」または電話
 で連絡して下さい。

5 5月18日(月)、19日(火)の持ち物は、5月7日(木)
 に各学級で連絡した物に加えて「国語・算数」の準備もお願いし
 ます。5月20日以降の学習の準備や持ち物等については、5月
 18日(月)、19日(火)の登校日に各学級で子どもたちへ連
 絡いたします。

6 上記の内容については、今週末に行われる国の緊急事態宣言の一
 部解除に伴い、県からの学校再開の指示があれば、更に変更も考え
 られます。その折には、再度一斉メールおとびホームページでお知
 らせいたします。