児童会活動計画発表を行いました!(1日目)
- 公開日
- 2020/06/02
- 更新日
- 2020/06/02
校長室
今週の火曜日から金曜日までの4日間をかけ、お昼の放送で児童会活動計画の発表が行われます。本日(6月2日)はその第1日目で、企画委員会と健康委員会の委員長さんが発表を行いました。
企画委員会の活動のめあては、「先大見笑を守って、元気にハキハキあいさつをする。」でした。1年間の活動計画の中には、白い羽根や赤い羽根の募金活動を行うことも予定としていました。あいさつが素晴らしい学校づくりの推進役となってっほしいと思います。
健康委員会の活動のめあては、「自分の役割を果たして、全校生の健康を保つための活動をする。」でした。活動計画の最後には、委員長さんから新型コロナウイルスに感染しないように「手洗い」「うがい」「アルコール消毒」「マスクの着用」「3つの密にならないようにする」の5つに心がけるように呼びかけがありました。みんなで守っていきましょう。
ここでは、児童会担当教員、企画委員会委員長、健康委員会委員長をご紹介いたします。