ミシンの学習が始まりました!(5年生)
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
校長室
5年生は、家庭科の単元「ミシンでソーイング」の学習で、ミシンを使って作品制作を行うようになります。
今日(1月15日)はミシンの使い方を学習していました。ミシンを使いこなすためには、まず上糸と下糸のセットが欠かせません。この作業が2分内でできるようになりことが今日の目標です。上糸と下糸のセットが2分以内でできるようになった子どもたちには、ミシンの「ミシン縫い仮免許証」が渡されました。子どもたちは「ミシン縫い仮免許証」を受け取るため、意欲的に授業に取り組んでいました。