学校日記

手話出前講座を行いました!その1(5年1組編)

公開日
2021/01/27
更新日
2021/01/27

校長室

 第3学期がスタートし2週間は、新型コロナウイルス感染防止のため、学校での縦割り活動や講師をお呼びしての授業は控えることとしておりましたが、2週間が経過しましたので少しずつ通常の教育活動に戻しております。
 今週に入り、1月25日(月)に1組、26日(火)に3組、27日(水)に2組と、3日間にわたり5年生を対象に手話出前講座を行いました。講師に伊達市社会福祉課様にお出でいただいての出前講座でした。
 11月に1回目、12月に2回目、今回で3回目の実施です。今回の学習内容は、前回までの復習(あいさつ、自己紹介等)と歌「さんぽ」をCDに合わせ、手話で表現することです。子どもたちは、手話をしっかりマスターするよう、張り切って授業に取り組んでいました。ここでは、1組の授業の様子をご紹介いたします。

  • 1393095.jpg
  • 1393096.jpg
  • 1393097.jpg

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13402039?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13407319?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13411646?tm=20240822110216