全校生でビンゴ大会実施中!
- 公開日
- 2021/02/05
- 更新日
- 2021/02/05
校長室
児童会企画委員会が楽しいゲームを企画し、今日(2月5日)からスタートしました。それは、ビンゴ大会です。
ビンゴ大会は、各学級で25ますの中に、自由に1〜24までの数字を記入します。(まん中はフリーとして既にまるで囲まれています)昼の時間を利用し、企画委員会のお友達が校長室へやって来て、校長が箱から数字の書いてある紙を引きます。今日は、2枚の紙を引きました。紙に書いてある数字を昼の放送で発表し、あらかじめ書いた1〜24の数字をまるで囲みます。そして、縦・横・斜めで揃ったらビンゴです。今日は「9」と「15」の数字でした。一番早くビンゴとなる学級は果たしてどこでしょうか?
ここでは、企画委員会のお友達が校長室へ来て、校長が紙を引く様子と放送で発表する様子、1年生のビンゴ状況をご紹介いたします。