わかあゆ・けやき祭り!その1
- 公開日
- 2021/02/08
- 更新日
- 2021/02/08
校長室
2月5日(金)に「わかあゆ・けやき祭り」を行いました。これは、わかあゆ・けやき学級の高学年のお友達が主体となり、6年生の卒業前に下級生の友達との思い出作りの場として計画され、実施しました。
午前中はお祭り第1部として、いろいろな縁日のお店を出店しました。(射的・魚釣り・宝探し・作って遊ぼうコーナー・輪投げ・福笑い など)子どもたちは、自由にお店をまわり、何度のゲームにチャレンジし、楽しい時間を過ごしました。ゲームにチャレンジして高得点が出ると、高学年の子どもたちが作った景品がもらえます。景品を手に入れた下級生の子どもたちは、折り紙のきれいな箱やコマを見せ合い、嬉しそうな様子でした。
午後からは。お祭り第2部として、体育館でドッジビーや鬼ごっこ、暗記ゲーム、だるまさんが転んだの4つのゲームでたくさん体を動かしました。どのゲームも、チームみんなで協力してできて、とても楽しい時間となりました。