卒業式に向けて手話講座!その1
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
校長室
本日(2月26日)の3から4校時にかけて、6年生は体育館で手話講座を行いました。
講師に伊達市健康福祉部社会福祉課手話通訳者の高橋富士子様をはじめ、障がい福祉係主事の宮田智之様、ボランティアの2名の先生の4名をお招きし、手話講座として手話表現による卒業式歌の練習を行いました。当初、6年生は卒業式に「旅立ちの日に」を合唱する予定でしたが、コロナ禍のため大きな声で歌うことは、練習を含め当日も行うことができず、歌のかわりに手話で歌を表現することにしての手話講座でした。
子どもたちは、手話で気持ちを表現するため、熱心に話を聞き、練習に取り組む児童の姿が見られました。