避難訓練を行いました!
- 公開日
- 2021/04/20
- 更新日
- 2021/04/20
職員室
本日(4/20)の3校時に,避難訓練を行いました。学校の教育活動で「訓練」がつくのは避難訓練だけです。伊達小学校では,自分の命を自分で守る行動が適切にできるように繰り返し練習する避難訓練を年間で3回実施しています。
今回は,避難経路の確認と,安全な避難の仕方を身に付けさせることをねらって,地震が起きたことを想定して実施しました。子どもたちは上手に机の下に身をかくし,安全に避難することができました。
校長先生からは「先生の話・指示をしっかり聞くこと」「慌てずに落ち着いて行動すること」についての話がありました。防災安全の担当の先生からは「ハンカチや帽子を身に付けることの大切さ」についての話がありました。