学校日記

ピアニスト福田先生と音楽の授業   9月11日(水)

公開日
2013/09/11
更新日
2013/09/11

6年生

 本日4校時、ピアニストの福田直樹先生と本校6年生の音楽の授業が行われました。
 目の前ですばらしい演奏を聴きながら、国語科の表現と音楽の表現とを曲を通して考える楽しい授業でした。
 福田先生は、昨日夜、「奇跡のピアノ」平和コンサート(伊達市ふるさと会館MDDホールで開催)のために伊達市にお出でになりましたが、翌日の今日、本校児童との学習を提案いただき、6年生の一クラスで授業が実現したところでした。
 すばらしい演奏を聴きながらの授業、とてもよかったです。
 尚、福田先生には10月25日(金)の国語科全国大会の折にも授業、そして「ピアノ演奏とトーク」という特別講演を行っていただく予定です。講演のテーマは「ピアノの練習方法を大公開 〜葉を見て森も見る〜 」です。

  • 138238.jpg
  • 138239.jpg

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13399937?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13405436?tm=20240822110216