伊達市立伊達小学校
配色
文字
学校日記メニュー
おへそってなあに?
2年生
自分が生まれた時の家族の喜びや成長への願いを知り、健康・安全に気をつけて命を大...
わかあゆ学級
校長室
先日、わかあゆ学級にお邪魔してきました。図工の作品を作っている途中でした。3人と...
雪遊び
昨日今日と大雪になりました。寒波の到来です。しかし、子どもたちは待ちわびたように...
租税教室
6年生
1月19日(金) この日は講師の先生方をお招きして、租税教室を行いました。 子...
けやき学級授業研究
本日はけやき学級の授業を参観してきました。友だちとのかかわり方を学ぶ時間でした。...
体育専門アドバイザー
県で派遣している体育専門アドバイザーの先生が、本日来てくださいました。写真は6年...
書き初め
学校の掲示板には、冬休みに書いた書き初めの作品が並んでいます。写真は、1年生、3...
元気な2年生
学校では、かぜ、インフルエンザで休む児童が多く、少しさびしい感じがします。今日は...
アンサンブルコンテスト県大会
お陰様で、吹奏楽部の金管八重奏、木管八重奏の2チームが、見事県大会で金賞に輝きま...
アンサンブルコンテスト県大会結果
本日行われました県大会で、本校の2チームはいずれも金賞、その内、金管八重奏チーム...
今朝は大変寒かったです
今朝の気温は、私の温度計でマイナス5度でした。いよいよ寒さも本番を迎えています。...
縄跳び大会へ向けて
遅ればせながら、新年のお喜びを申し上げます。 学校では、昨日第3学期の始業式を行...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年1月
ラインズeライブラリアドバンス NHK for School
福島県伊達市HP 伊達市教育委員会 伊達市電子図書館
RSS