伊達市立伊達小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光を跳ね返して温度を測ろう
3年生
11月21日(木)理科の学習で日光を跳ね返して明るくなったところが温かくなるのか...
6年2組調理実習
6年生
11月15日に6年2組で調理実習を行いました。一食分の食事の献立を栄養バランスに...
何杯溶けるかな?
5年生
5年生では理科の学習で、物の溶け方について学んでいます。食塩やミョウバンが水に...
ことわざ調べ
11月14日(木)の2校時に国語のことわざ調べの学習のためにカルタを作成しました...
伊達町大好き校外学習
11月14日(木)5・6校時に総合的な学習の時間に伊達駅、伊達中央交流館、はが...
調理実習
本日は調理実習を行いました。栄養面のバランスを考えて献立を作り、協力しながらでき...
スーパーマーケット見学
11月8日に、3年生が社会科「店ではたらく人」の学習で、ファンズ伊達店に見学に行...
西根堰見学に行ってきました
4年生
11月8日、4年生は西根堰見学に行ってきました。水土里ネットの職員の方に説明をし...
150周年記念植樹祭
11月7日に、伊達小学校創立150周年記念植樹祭が執り行われました。学校を代表し...
学校自由参観2日目
職員室
11月5日(火)は学校自由参観2日目でした。多くの保護者の皆様、地域の皆様におい...
正しいおやつのとり方を考えよう
11月5日、給食センターの栄養教諭の方を招いて、栄養教室を行いました。おやつで摂...
2年生が 町たんけんにでかけました。
2年生
子どもたちは安全に楽しく学習に取り組むことができました。ご協力いただいた保護者の...
6年1組研究授業
本日6年1組で図画工作科の研究授業が行われました。学校のお気に入りの場所を探すた...
学校自由参観1日目
11月1日(金)は学校自由参観1日目でした。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2024年11月
ラインズeライブラリアドバンス NHK for School
福島県伊達市HP 伊達市教育委員会 伊達市電子図書館
RSS