伊達市立伊達小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生修学旅行(追記6) 見学・体験(2)
6年生
1枚目の写真は、昨年横浜に開館したばかりの「オービー横浜」の体験ゾーンで楽しん...
野菜が育っています 6月26日(木)
2年生
2年生は自分が食べたい野菜を一人一鉢で栽培しています。この陽気に誘われて、野菜...
野上先生による講習会
吹奏楽部
土曜参観の繰り替え休業日の今日、吹奏楽部は講師の先生をお招きしての休日練習。 7...
AED講習会 6月21日(土)
校長室
本日、午後1時15分から午後3時までの約1時間半の予定で、PTA厚生部主催の「...
土曜参観 6月21日(土)
本日午前中、土曜参観を実施しました。 天気も良かったので、たくさんの保護者の...
電車で、GO! 6月18日(水)
2年生は生活科「乗り物に乗ってみたいな」の学習で、自分で切符を買い、電車で福島...
6年生修学旅行(追記5) 見学・体験(1)
今日は、修学旅行中の見学・体験施設での様子をのせました。 これまで、ブログに...
6年生修学旅行(追記4) 旅行中の食事
修学旅行中の食事は、とてもおいしいものばかりでした。 最初の食事は、国立科学...
6年生修学旅行(追記3) 落語出前講座
修学旅行の夜には、毎年、落語の出前講座をお願いしてきました。 今年も、例年通...
水泳学習スタート
連日暑い日が続いています。 いよいよ水泳の学習が始まっています。 使用割り...
6年生修学旅行(追記2) 旅館「鳳明館」
本校修学旅行の宿は、ここずっと東京都本郷にある「鳳明館」(本館)を利用しており...
リコーダー教室 6月12日(木)
3年生
6月12日(木),3年生対象にしたリコーダー講習会を行いました。 東京から講...
6年生修学旅行(追記1)
6月12日(木)・13日(金)の1泊2日で行った修学旅行でしたが、まだ、のせて...
無事に到着しました
全員元気に帰ってきました!
福島駅に着きました。
新幹線 みんな元気です
新幹線、定刻通りの出発。今日一日本当に晴天に恵まれました。軽食のおにぎりをおいし...
帰りの新幹線に乗ります。
東京駅に着きました。
江戸東京博物館、見学終了。
江戸東京博物館、見学中
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2014年6月
ラインズeライブラリアドバンス NHK for School
福島県伊達市HP 伊達市教育委員会 伊達市電子図書館
RSS