伊達市立伊達小学校
配色
文字
学校日記メニュー
わかあゆファミリー(縦割り)活動
職員室
本日(6/30),わかあゆファミリー(縦割り班)で「しりとり絵かき大会」が行わ...
3年生 七夕飾りの作成
校長室
今日(6/30)日は、七夕飾りの作成を行いました。それぞれの願いを色紙に書きま...
1年生 授業の様子
今日(6/29)は、国語で音読発表会がありました。級友の音読を聞いて、よかった...
今日(6/29)は、国語の授業がありました。課題に集中して取り組んでいます。
5年生 授業の様子
今日(6/28)の、家庭科とプログラミングの授業の様子です。
今日(6/28)は、図工の授業がありました。ビー玉を使用した工作です。
たてわり清掃の様子
今日(6/27)は、たてわり班による清掃がありました。上級生が1年生に清掃の仕...
4年生 授業の様子
今日(6/27)は、理科で『電流のはたらき』についての課題に取り組みました。
今日(6/27)は、国語の授業で『住みやすい町』のテーマで、高齢者にとって住み...
6年・1年 掲示紹介
6年生は、家庭科で学習した『夏を涼しく過ごす方法』をまとめました。1年生は、『...
学校訪問 2
学校訪問ありがとうございました。
学校訪問
今日(6/23)は、福島県教育庁県北教育事務所及び伊達市教育委員会の先生による...
防犯教室
今日(6/22)は、伊達警察署の方にご協力をいただき防犯教室を実施しました。不...
2年生 朝の学習時間の様子
今日(6/22)の、朝は『由学学習タイム』です。2学年では、各教科で学ぶ内容の...
3年生 モンシロチョウの幼虫の観察
理科で学習しているモンシロチョウの幼虫が動く様子を観察し、その動きにとても驚き...
3年生 授業の様子
今日(6/21)は、外国語活動の時間に、様々な国の数の数え方をビデオ見ながら学...
今日(6/21)は、外国語活動の時間に、様々な国の数の数え方についてビデオを見...
今日(6/21)は、国語の授業で漢字練習に集中して取り組みました。
2年生 授業の様子
今日(6/21)は、講師の先生をお迎えし、野菜を取ることの大切さをテーマに食育...
6年生 授業の様子
本日(6/20),2人の登場人物の視点から問題場面を捉え,友達の意見を聴きなが...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年6月
ラインズeライブラリアドバンス NHK for School
福島県伊達市HP 伊達市教育委員会 伊達市電子図書館
RSS