伊達市立伊達小学校
配色
文字
学校日記メニュー
福島県吹奏楽コンクール、金賞受賞! その3
職員室
福島県吹奏楽コンクール、金賞受賞!その3では、演奏後記念写真を撮っている様子を...
福島県吹奏楽コンクール、金賞受賞! その2
校長室
福島県吹奏楽コンクール、金賞受賞!その2では、リハーサル室での子どもたちの様子...
福島県吹奏楽コンクール、金賞受賞! その1
本日(7月29日)、第56回福島県吹奏楽コンクールが、いわき芸術文化交流館「ア...
明日に向けて最終練習その2!(吹奏楽部)
明日に向けて最終練習その2!(吹奏楽部)でも、子どもたちの練習の様子をご紹介い...
明日に向けて最終練習その1!(吹奏楽部)
明日(7月29日)行われる「第56回福島県吹奏楽コンクール(小学校の部)」に向...
長岡天王祭が行われました! その2
長岡天王祭が行われました!その2では、天王祭で活躍する子どもたちの様子をご紹介...
長岡天王祭が行われました!
7月24日(火)〜25日(水)にかけて、長岡天王祭が行われました。 この祭り...
1学期ありがとうございました
3年生
7月20日(金) 3年生 本日、終業式が行われ、無事に1学期を終えることができ...
第一学期、最後の表彰伝達を行いました!その2
第一学期、最後の表彰伝達を行いました!その2では、「第56回福島県吹奏楽コン...
第一学期、最後の表彰伝達を行いました!その1
第一学期終業式終了後、表彰伝達を行いました。伝達した表彰の内容は次のとおりです...
第一学期終業式が行われました! その3
第一学期終業式が行われました!その3では、生徒指導の先生から「夏休みの生活の注...
第一学期終業式が行われました! その2
第一学期終業式が行われました!その2では、1学期の反省を発表してくれた、1年生...
第一学期終業式が行われました! その1
本日(7月20日)第一学期終業式が行われました。 4月6日に始まり、本日まで...
これでバッチリ…!?〜コース別学習〜
3年生 7月18日(水) 猛暑が続きますが、一学期もいよいよ終盤。この日は、算...
こむこむ見学に行ってきました
4年生
7月18日(水)こむこむ館へ電車で見学に行ってまいりました。電車の乗り降りもス...
AED講習会を行いました! その2
AED講習会を行いました!その2では、保護者の方々の実技の様子をご紹介いたしま...
AED講習会を行いました! その1
本日(7月18日)午後1時45分から、伊達地方消防組合中央消防署西分署の4名の...
I enjoy English !
3年生 7月12日(木) 先週、外国語活動の授業が行われました。この日は、いろ...
通学路の探検をしました!その2 (1年生)
1年生
通学路の探検をしました!その2でも、親水公園で活動する子どもたちの様子をご紹介...
通学路の探検をしました!その1 (1年生)
1年生は本日(7月17日)の2〜3校時にかけて、通学路の緑コースの探検を行いま...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年7月
ラインズeライブラリアドバンス NHK for School
福島県伊達市HP 伊達市教育委員会 伊達市電子図書館
RSS