伊達市立伊達小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み図書室開放を行っています!
校長室
夏休みのプール学習日に合わせ、学校の図書室を開放しています。時間は、 1回...
夏休みプール学習スタート!その2
夏休みプール学習スタート!その2では、午前中に実施した班の練習の様子と、暑い中...
夏休みプール学習スタート!その1
本日(7月30日)から「夏休みプール学習」が始まりました。 今年の夏休みプー...
長岡天王祭が行われました!
7月24日(水)・25日(木)に長岡天王祭が行われました。 「天王さま」で親...
1年生、初めての通知票!その3
1年生、初めての通知票!その3では、3組の様子をご紹介いたします。
1年生、初めての通知票!その2
1年生、初めての通知票!その2では、2組の様子をご紹介いたします。
1年生、初めての通知票!その1
本日(7月19日)の5校時に、1年生が初めての通知票「はげみ」をもらいました。...
第一学期終業式を行いました!その5
第一学期終業式を行いました!その5では、生徒指導の先生からの「夏休みの過ごし方...
第一学期終業式を行いました!その4
第一学期終業式を行いました!その4では、表彰伝達の様子をご紹介いたします。今回...
第一学期終業式を行いました!その3
第一学期終業式を行いました!その3では、1・3・5年生の代表児童の発表をご紹介...
第一学期終業式を行いました!その2
第一学期終業式を行いました!その2では、3名の「一学期の反省と夏休みの目標」発...
第一学期終業式を行いました!その1
4月8日に始まり、本日(7月19日)までの69日間の1学期、無事終了することが...
第2回わかあゆファミリーを行いました!その3
第2回わかあゆファミリーを行いました!その3では、教室でのハンカチ落とし、フル...
第2回わかあゆファミリーを行いました!その2
第2回わかあゆファミリーを行いました!その2では、教室での宝探し、廊下でのだる...
第2回わかあゆファミリーを行いました!その1
本日(7月18日)の昼の時間、第2回わかあゆファミリーを行いました。わかあゆフ...
心肺蘇生法・AED講習会を行いました!その4
心肺蘇生法・AED講習会を行いました!その4では、各班の講師の先生の様子と一人...
心肺蘇生法・AED講習会を行いました!その3
心肺蘇生法・AED講習会を行いました!その3でも、班ごとの講習会の様子をご紹介...
心肺蘇生法・AED講習会を行いました!その2
心肺蘇生法・AED講習会を行いました!その2では、班ごとの講習会の様子をご紹介...
心肺蘇生法・AED講習会を行いました!その1
7月17日(水)13時45分から、PTA厚生部主催の「PTA心肺蘇生法・AE...
7・8月の図書室掲示物が完成しました!その2
7・8月の図書室掲示物が完成しました!その2では、掲示物を詳しくご紹介いたしま...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年7月
ラインズeライブラリアドバンス NHK for School
福島県伊達市HP 伊達市教育委員会 伊達市電子図書館
RSS