アルミ缶回収
- 公開日
- 2013/11/22
- 更新日
- 2013/11/22
児童会
昨日、6年生でアルミ缶回収に備えアルミ缶つぶしをしました。空き缶つぶしは、各委員会や各学級で交代して行っています。
保護者の皆様にはいつもご協力いただきありがとうございます。このアルミ缶回収の収益金は、児童の活動に生かされています。これまでには、学級で休み時間に遊ぶためのトランプ・オセロ・トッジビーなどの購入に充てられました。
子ども達の活動に生かされるだけでなく、限りある資源を大切に使うということですので、今後ともご協力のほどお願いいたします。なお、お願いが2つほどあります。(1)アルミ缶をある程度つぶして出していただけると、減量化につながり助かります。 (2)スチール缶やアルミ缶以外のものは入れないようお願いいたします。(今回は、ガラスが入っていまして、危うく児童がけがをするところでした。)
<文責 児童会担当 中村祐子>