現職授業研究の事前研究会
- 公開日
- 2013/11/26
- 更新日
- 2013/11/26
校長室&職員室より
教員の大きな仕事は、なんと言ってもよい授業をすることに尽きると思います。そのために学校の教員には、授業力の向上のための研修が義務つけられています。その研修を行うために、各学校には現職教育という組織的な研修の制度があります。最低、年に1回は、指導案を書いて研究授業を実施します。その授業は、全職員で参観して、授業の進め方がどうであったか、研究協議を行います。
今日は、本年度最後の研究授業となる、3年担任の遠藤先生の事前授業研究会を行いました。新しい試みがいくつもある授業プランで、研究授業が楽しみです。授業は、12月4日の5校時に行います。<文責:丹治>