学校日記

★感動するいい話★ わが家の誕生日会(福島県児童作文コンクール入選作品 6年 R.Kさん)

公開日
2013/12/04
更新日
2013/12/04

6年生

 私の家族は両親と姉、弟、祖父の6人家族です。家族が6人ということは年に6回家族の誕生日会を開くのですが、その時のわが家の祝い方が3つあります。1つ目は、習字で「おめでとう」と書いてはるのです。これを書くのは中学生の姉の役目です。すみと紙を出してきて、すらすら書いてくれます。二つ目は、手作りケーキを作ることです。このケーキ作りは、家族で買い物に行くところから始まります。でき上がりを想像して、材料をそろえます。「どんなケーキなら喜ぶかな。」と考えながら作ることはワクワクします。ケーキは誕生日の夕食が終わった頃に出すのででき上がりを逆算して作り始めます。かざりつけは、弟と姉が相談して決めます。三つ目は、家族そろって歌のプレゼントをすることです。ろうそくの火をともしながら、みんなで歌って誕生日会をもり上げます。私は、小さい頃からずっと続いているわが家の誕生日会を毎回楽しみにしてきました。