12月16日(月)の給食 公開日 2013/12/16 更新日 2013/12/16 今日の給食 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、味つきたまご、温野菜のごま風味、豚肉のすき煮」です。 今日は、すき煮です。すき焼きが初めて料理の本に出てきたのは、江戸時代のことです。この本によると、鷹や鴨、かもしかの肉をたれにつけ、使い古した農作業の器具のスキの上で焼いて食べたということです。こんなところから、『すき焼き』とこの名前がついたそうです。おもしろいですね。〈文責 渡部〉