学校日記

6年 理科の授業で・・・・

公開日
2014/01/27
更新日
2014/01/27

6年生

 理科の授業は分科担任の岡崎先生に習っているので、今日の3校時目は理科室での授業でした。担任が教室でノートの点検をしていたところ、廊下から「キャ〜〜!!!」
という叫び声。何のことかと思って、廊下に出てみると・・・・。

 実はモーターを使った車を走らせレースをしていたのでした。(行ってみるとみんな自分の愛車についた取手をひたすらぐるぐると巻いていました。)現在、『電気とわたしたちのくらし』という学習をしていますが、その一環としてクラスのみんなでレースをしていたのでした。最後には、Tさん・Hさん・Nさんの3人の決勝となりました。結果は?お子さんに聞いてみて下さい。今何かと話題の電気。自分の暮らしと結びつけて考えるきっかけとなると良いです。<文責 中村>