学校日記

1月28日(火)の給食

公開日
2014/01/28
更新日
2014/01/28

今日の給食

 本日の給食は、「中華めん、牛乳、ささかまサラダ、ふかひれラーメン、ずんだだいふく」です。
 今日は、宮城県にちなんだ献立です。宮城県は、古くから鯛やひらめや鮭が多くとれ、その利用と保存のためにすり身にして、手でたたいて笹の葉の形に焼いたのが、笹かまぼこのルーツと言われています。今日は笹かまが入ったサラダです。
 また、ふかひれは、日本では宮城県気仙沼市の水揚げがもっとも多く有名です。中華料理の高級食材として使われていますが、今日はふかひれが入ったラーメンスープです。豪華なラーメンですね。しっかり味わって食べてくださいね。〈文責 渡部〉