電気の力でむしパン作り
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
6年生
理科の「電気とわたしたちのくらし」で、電気を熱に変えることができるということを学習しましたが、その発展で、今日は牛乳パックに金属板を入れて電気を通し、その熱でむしパンを作る活動を行いました。熱によってむしパンが次第に膨らんでいくと同時にあたりにいいにおいがただよい、子どもたちは鼻をひくひくさせながら、興味深げに観察していました。できあがったむしパンはほかほかで、子どもたちは大満足でした。
子どもたちの感想より
○私たちが学習してきた電気の働きで、あんなにおいしいお菓子ができるとは思いませんでした。
○牛乳パックや金属板でむしパンができるのが驚きました。
○電気を熱に変える働きでパンを作ったので、とてもすばらしいと思います。