学校日記

せきもとの里運動第3弾「ありがとうの花束」

公開日
2014/02/24
更新日
2014/02/24

校長室&職員室より

 子どもたちに友だちのよさに発見したり気づかせたり(1学期)、できるようになったことをみんなで喜び合い(2学期)、そして最後にこれまでに人から受けた親切やお世話になったことに感謝の気持ちを表す(3学期)などの活動を学期ごとに実践週間を決めて実施してきました。
 1学期が「花さき山運動」、2学期の「実りの秋運動」、3学期の「ありがとうの花束運動」とそれぞれの運動に名前がついています。そして、シリーズで続いた一連の運動を総じて、「せきもとの里運動」と名付けています。
「せきもとの里運動」の最終章にあたる「ありがとう花束運動」が今日から始まりました。期間は、今週の金曜日までの5日間です。感謝の気持ちに満ちた1週間にしたいと思います。