学校日記

5月9日(金)の給食

公開日
2014/05/09
更新日
2014/05/09

今日の給食

本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、豚汁、ますの塩焼き、もやしのおひたし」です。

給食が和食の献立のときには、当たり前ですが「お箸」を使って食べます。
みなさんは、この「お箸」を使いこなすことができているでしょうか?

最近は食の洋食化が進み、箸でなくても食事ができるようになりました。スプーン、フォーク、ナイフ・・・それにともない、正しく箸を使えていない子どもたちも増えているように思います。日本人は箸を使うことで、微妙な力加減や指の使い方ができるようになり、手先が器用になったと言われています。

下に正しい箸の持ち方を載せましたので、ご家庭でも参考にしてみてください。
(文責:平林)