学校日記

5月12日(月)の給食

公開日
2014/05/12
更新日
2014/05/12

今日の給食

本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、わかたけ汁、いかのピーナッツがらめ、温野菜のごま風味」です。

今日の汁物は新わかめと新たけのこが入ったわかたけ汁です。
たけのこは、「筍」と書き、「旬」という漢字が入っています。日本には4つの季節がありますが、たけのこは春が旬の代表的な食べ物です。芽が出てから10日間を過ぎると竹になってしまうため、この10日間のうちに収穫しないと食べられません。

最近は、スーパーでも季節に関係なく食材が流通していますね。そのため食事のときにあまり季節を感じられなくなってきたかもしれません。ご家庭でも今が“旬”の食材を使った料理を食卓に出すときには、ぜひお子さんに教えてあげてくださいね。
(文責:平林)