学校日記

6月16日(月)の給食

公開日
2014/06/16
更新日
2014/06/16

今日の給食

本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、パリパリの春巻き、野菜のレモン酢和え、茎わかめのスープ」です。

給食では、「酢」を使ったメニューがよく出されます。
この「酢」は、とても古くから使われていた調味料で、今から約3500年以上前の文献にも出てくるほどです。

「酢」には殺菌効果があります。多くの食中毒を引き起こす原因菌は、酢の中では数分も生きられないそうです。
また、「酢」のクエン酸が、体の疲れをとる働きがあります。

これからの暑い時季、酢を使った料理で、夏バテも食中毒も撃退しましょう!
(文責:平林)