学校日記

水泳記録会 応援ありがとうございました!

公開日
2014/07/24
更新日
2014/07/24

6年生

 7月22日(火)の伊達市児童水泳記録会梁川大会では、6年生児童がそれぞれの目標に向かって全力を出し切りました。沢山の入賞者のがんばりは言うまでもありませんが、大会当日、一人も欠けることなく全員が元気に競技に参加できたこと、すばらしかったと思います。

 大会を迎えるまでには、保護者の皆さんの温かな励ましや日頃の健康管理をしていただき本当にありがとうございました。また、校内でも練習に関して、各先生方にご協力をいただきました。また、終業式には5年生をはじめとした全校生による壮行会をしていただきました。今年は天候に恵まれず、練習時間が短かかったのですが、その中で子ども達は集中してがんばっていました。

 夏休み明けは、陸上記録会に向けての練習が始まります。夏休みに鋭気を養い、また6年生全員で、新たな目標向かっって頑張りましょう。それでは、良い夏休みを!!

<文責 中村・寺田>

※6年生の水泳記録会本番はもとより、その練習の過程が素晴らしかったと思います。練習を始めた当初25mをやっとの状態からスタートして、記録会本番までの上達ぶりには本当に目を見張るものがありました。厳しくも愛情深い6学年のスタッフの指導の賜だと思います。次は、陸上記録会が控えていますが、2学期が始まりましたら、全職員で指導体制を組んで、がんばりましょう。