【子どもブログ】 国語の時間に...
- 公開日
- 2014/09/05
- 更新日
- 2014/09/05
子どもブログ
私達は、国語の時間に、話し合いの仕方について学んでいます。
練習として「先生方にメガネをかけている先生が多いのはなぜか」というテーマで、私達の班は話し合ってみました。
そこで出た意見は、
・先生になるために、勉強しすぎたから。
・年老いたから。
・人生には、いろいろなことがあるから。...などです。
結論は...「先生になるための努力から、目が悪くなり、メガネをかけるようになっ た。」です。
<文責 イチゴ>
※大人もいろいろあって大変なのですが、それが眼鏡を掛ける原因となるかは不明です。老化現象が近いかな。