10月6日(月)の給食
- 公開日
- 2014/10/06
- 更新日
- 2014/10/06
今日の給食
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、マンナマンナの中華和え、麻婆豆腐」です。
現在、豆腐を食べる地域は、中国から朝鮮半島、日本、さらに東南アジアにまで広がっています。日本と中国はともに「豆腐」と書き、朝鮮半島では「トブ」、ミャンマーでは「トーフー」、ジャワ島でも「トーフ」というように、多少のなまりはあっても、ほぼ共通した呼び名が使われています。
豆腐のルーツが中国であるのは一般的ですが、いつごろ、どこで誰が発案したのかについては、実のところわかっていません。(日本豆腐協会から引用)
今日は子どもたちも大好きな麻婆豆腐です。いただきます!
(文責:平林)