10月21日(火)の給食
- 公開日
- 2014/10/21
- 更新日
- 2014/10/21
今日の給食
本日の給食の献立は、「ソフトめん、きつねかけ汁、牛乳、肉団子、りっちゃんサラダ」です。
「味」には何種類の「味」があるかご存じですか?
「甘味」「苦味」「塩味」「酸味」「うま味」です。
今日の「きつねかけ汁」にも使われているしょうゆは、「うま味」の成分はもちろん、「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」の5つの味のバランスによって作られています。
それは、しょうゆの材料となる、大豆と小麦に含まれる成分が、作られる過程でさまざまな味や香りの成分に生まれ変わり、誕生したものです。
古くから日本で使われている「しょうゆ」。日本の自慢の調味料の一つですね。
(文責:平林)