玉とぼうの間が長いほど玉がよく飛ぶのはなぜ?
- 公開日
- 2014/10/21
- 更新日
- 2014/10/21
校長室&職員室より
今、4年生は、空気でっぽうの学習を行っていますが、前の時間にU.Hさんが玉がよく飛ぶ時は、玉と棒の間が長いほど玉はよく飛びますと発表してくれました。今日はそれを受け、玉と棒の間の長さが長いと、なぜよく飛ぶのかを考えさせたところ、中に空気があるからと子どもたちは当然で自明のように発表してくれました。そこで筒の中に本当に空気があるかどうかを実験で証明することを提案したところ、子どもたちからいろいろ実験方法が出されて、実に楽しかったです。堰本小の理科は、考える理科が目標です。