ブラッシュアップ授業研修(2年)
- 公開日
- 2014/11/11
- 更新日
- 2014/11/11
校長室&職員室より
2年担任の大橋先生の道徳の授業でブラッシュアップ授業研修を実施しました。題材は「ふわっと言葉とちくっと言葉」でした。どんな言葉を言われたらうれしいか、悲しいかを自分の経験から発表させ、うれしくなる言葉を「ふわっと言葉」、悲しくいやな感じがする言葉を「ちくっと言葉」と名付けました。
この授業で面白かったのは、転んでビリになった友達にふわっと言葉をかけてやり、言われた時の気持ちを実際に体験させたことです。子どもたちは、やはりちくっと言葉よりふわっと言葉の方がみんなで気持ちよく過ごせることがわかったようです。
授業参観して、子どもたちはふわっと言葉よりちくっと言葉を遙かに多く使っていることがわかり、子どもの現実を垣間見た思いがしました。