11月21日(金)の給食
- 公開日
- 2014/11/21
- 更新日
- 2014/11/21
今日の給食
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、さけのこうじ焼き、いかにんじん、豚汁、リンゴゼリー」です。
※副菜が「いろどりしめじあえ」でしたが、材料の都合により、「いかにんじん」に変更になっています。
今日は、伊達市統一献立で、さけのこうじ焼きです。
昔、梁川町を流れる広瀬川には、さけが卵を産むためによくあがってきました。
この秋さけに、塩を振って熟成させたあと、糀で作った甘酒をつけたのが、さけの糀焼きです。
こうじの甘みが程よくしみて食べやすい味に仕上がっています。
江戸時代に生きていた、私たちのご先祖様が考えた、梁川町の伝統食品です。
(文責:平林)