感染症の予防をお願いします!!
- 公開日
- 2014/12/11
- 更新日
- 2014/12/11
保健室より
保護者の皆様には大変ご心配をお掛けしましたが、昨日のお便りの通り、本日と明日の両日、第5学年を学級閉鎖の措置を行いました。第5学年に嘔吐や下痢の症状で欠席する児童が多数おり、感染性胃腸炎の疑いがあり、欠席者の拡大を防止するために行いました。本日は、兄弟関係でわずかに欠席者が出ましたが、その他の児童は元気学校生活を送っていました。
インフルエンザの流行の兆しも見られますので、学校では、児童が手を触れる箇所の消毒、うがい、手洗いの徹底を行い、これ以上拡大しないように、やるべきこと、できることの徹底に努めたいと思います。
もし家庭で嘔吐の症状が見られたお子さんは、お医者さんに早めに受診させ、決して無理をさせず、元気になってから登校させるようにお願いします。また、嘔吐物の処理については、塩素系の消毒液を使っていただき、家族内感染を防げるよう、各ご家庭で準備いただくとよいかと思います。
作り方例:市販の塩素系漂白剤10mlに水500mlを混ぜる。
予防の基本としては、手洗いです。ご家庭でも手洗い・うがいの励行をお願いします。 (文責:平林)