学校日記

2月23日(月)の給食

公開日
2015/02/23
更新日
2015/02/23

今日の給食

本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、ソースかつ、温野菜のごま風味、もずくスープ」です。

みなさん、毎日の食事のときによくかんで食べていますか?

弥生時代には、1回の食事で4000回近くかんでいたそうです。
現代は、600回ほどしかかまないと言われています。

かむ回数が少なくなっている理由は、やわらかい物が好まれているからです。
よくかむことによって、丈夫な歯になったり、あごの発達が良くなったり、太るのを防いだり、またがんの予防にもなります。
時間がとれず、かまないで食べたこともあると思いますが、意識して、一口をゆっくり食べることを心がけましょう。
(文責:平林)