5月29日(金)の給食、昔の食事は…
- 公開日
- 2015/06/01
- 更新日
- 2015/06/01
今日の給食
本日の給食の献立は、「ご飯、鳥の照り焼き、和風サラダ、油揚げのみそ汁、牛乳」でした。
昔は1日3回食事をとるという決まりはありませんでした。それが、今からおよそ150年ぐらい前の江戸時代の終わり頃からお米がたくさんとれるようになり、1日に3回、ご飯が食べられるようになったと言われています。
今日は、体の疲れを取ってくれる鶏肉も食べました。1日3回きちんと食事をすることで、さらに体の疲れもとれるようになります。週末、栄養をしっかりとって、月曜日、元気に登校できるといいですね。