学校日記

5年生が着衣水泳を行いました

公開日
2015/09/04
更新日
2015/09/04

5年生

 5年生の子どもたちは、水泳記録会の後着衣水泳体験を行いました。担任より水の事故について話を聞き、真剣な面持ちでプールへ入水しました。と、とたんに「わぁ、ズボンが落ちちゃう」「何だか服が大きくなったみたいで動けない」「ちっとも泳げない」と、口々に驚きの声。子どもたちも着衣のまま泳ぐことの難しさを実感していました。少しでも長く浮いているために、ペットボトルにしがみついたり、ナイロン袋をかかえたりと工夫をしてチャレンジしていました。水の事故はあってはならないことですが、万が一おぼれそうになったとき、またそういう人を見かけた時、今日の学習を活かして安全に命を守ることができればと願わずにはいられません。