学校日記

5・6年生の交通安全教室を開催いたしました

公開日
2015/09/07
更新日
2015/09/07

お知らせ

 本日2校時、5・6年生の交通安全教室を開催いたしました。地震発生時における心構えについて、ワークシートを用意しての指導を行いました。下級生は終了して家庭へ持ち帰り、記入していますので、兄弟関係ですでに話合いがされたご家庭もあり、ご協力に感謝いたします。「自分の命は自分で守る」意識づけが日常的になされることが大切です。また、自転車を所持しているご家庭がほとんどであるようです。ヘルメットの着用、並走しないことや自転車の安全な乗り方について、真剣に視聴していました。また、集団登校をしている本校として、5・6年生の役割の大きさを自覚して、安全に努めるように話しました。絶対に「本校の児童・職員から交通事故をおこさない」との覚悟で日々注意を促しております。今後ともご家庭での指導、地域の皆様による見守りをよろしくお願いいたします。