9月24日(木)の給食
- 公開日
- 2015/09/24
- 更新日
- 2015/09/24
今日の給食
本日の給食の献立は、「ABCスープ、食パン、レーズンクリーム、ウインナー卵ロール、ドミグラソース、コーンサラダ、牛乳」でした。
レーズンが給食に出る!というと、思いつくのがレーズンパンですよね。自分が小学生の時には、レーズンを取り除きながら食べる友だちがいたのを思い出します。子どもの頃はレーズンが苦手という人も少なくありません。今日の給食はレーズンクリームで、ジャム感覚で塗って食べるので、子どもたちも抵抗なく食べれていたようです。
レーズンってどんなところが身体にいいのでしょうか。実は、レーズンは栄養たっぷりの食材なんです。鉄分が豊富で、貧血予防によいということは有名ですよね。最近の研究では結腸ガンの予防になるといわれているそうです。また、レーズンの果皮には抗酸化作用のあるポリフェノール・アントシアニンが含まれ、その他にもカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、ビタミン、ミネラルなどが含まれており、栄養の宝庫です。さらに食物繊維も多いそうです。栄養満点のすばらしい食材ですね。