1月15日(金)の給食
- 公開日
- 2016/01/15
- 更新日
- 2016/01/15
今日の給食
本日の給食の献立は、「ごはん、白身魚フライ、つぼ漬け和え、おでん、牛乳」でした。
今日は、給食センターの大きな釜でじっくりと煮込んだ、おでんでした。おでんはもともと、田楽と言って、豆腐を焼いて味噌をつけたことが始まりでした。これが次第に、こんにゃくや野菜なども同じようにして作り、食べるようになりました。江戸時代の終わりには、一緒に煮込むようになり、もともとの田楽と区別して、「おでん」と呼ぶようになりました。