全校朝の会がありました。
- 公開日
- 2016/12/14
- 更新日
- 2016/12/14
校長室&職員室より
今日は雪が降り積もっていて寒い朝でしたが、体育館で全校朝の会がありました。
校長先生から、あるチベット人のふるさとに対する思いについてのお話がありました。
兄弟や家族に支えられ、必死に勉強し、大学まで行くことができた、という感動的なお話です。
最近、風評被害でいじめにあう福島出身の子どもがいるというニュースが流れました。
私たちも、福島県に住んでいる限り、福島の魅力を県外の人たちに伝えていく使命があるのだなと感じてほしいという校長先生のお話でした。
その後、伊達市歌を歌いましたが、堰本小学校の児童のみなさんのふるさとへの思いを、歌から感じたような気がしました。