社会科校外学習
- 公開日
- 2017/05/11
- 更新日
- 2017/05/11
4年生
5月11日(木)に、伊達警察署と伊達地方消防組合中央消防署を見学してきました。
警察署では、パンフレットを使い、警察の仕事を詳しく説明していただきました。最後に、パトカーの乗せていただき、設備の説明を聞いたり、実際にマイクを使って話をしたりしました。家の鍵をかけることや交通事故防止等を約束しました。
消防署では、通信指令室や様々な種類の消防車、激しい消防訓練(大会もあるそうです)等をを見せていただきながら、わかりやすく説明していただきました。通信指令室では、児童が練習で119番をかけ、対応する様子を見ることができました。また、救急車に乗ったり、用具を見せていただいたりもしました。5月20日は、消防署の公開日で、はしご車にも乗れるそうです。
私たちを守る警察や消防の方々の仕事を詳しく知ることで、感謝の気持ちと共に私たちのできることは何か考えるよい機会となりました。