学校日記

3年生と歯みがきの仕方について学習しました。

公開日
2017/06/06
更新日
2017/06/06

保健室より

今日の5校時目は、3年生と「歯みがきの仕方」について学習しました。

3年生は乳歯と永久歯が混在する年齢です。
そのため、生えたての永久歯はまだ背が低く、全体的にでこぼこしていて、歯みがきを上手にするのが難しい時期でもあります。

自分の歯並び、歯の形に合ったブラッシングの方法について学びました。
染め出しをして真っ赤っかだった歯も、授業の最後にはぴかぴかの白い歯にみがき上げることができました。今日学んだみがき方をおうちでも実践してほしいと思います。

ワークシートには「おうちの方から」のコメント欄を設けていますので、一言記入して担任の先生に提出してくださいね。